親善交流大会のご案内
<第12回親善交流大会>「大会要領」
(主旨)高等学校の野球部と東海ジュニアリーグとの交流を深め高校野球をめざす球児たちにとって前向きな期待感の持てる大会とすることを主とする。
高等学校(硬式野球部)の方が観戦される大会です。
*選手名簿を作成して、観戦される方に配布致します。(提出の事)
:開催日 R7年2月23日と2月24日の2日間(いずれかの日程にて参加)
:場所 (2月23日)口論義運動公園野球場 :時間帯 9:00~17:00
(2月24日)口論義運動公園野球場 :時間帯 9:00~17:00
:<参加費用> ¥6000(当日持参)
上記内容にて開催いたします。
:<対戦カード>
(2月23日)口論義A面 ①9:15 愛知フラッシュX一色SKクラブ・②11:00 ファイヤーボーイズX大府中央クラブ・③12:45 一宮ビリーヴXALLJAPAN
(2月23日)口論義C面 ①9:15 岐阜パイレーツX桜井クラブ・②11:00 レークス名古屋X三谷クラブ・③12:45 平坂クラブXサンリッツ・
(2月24日)口論義A面 ①9:15 名古屋ドジャースX緑クラブ・②11:00 ホワイトベアーズX名ゴールデン・③12:45 ワイルドボーイズXBTクラブ・
(2月24日)口論義C面 ①9:15 守山クラブXFBクラブ・②11:00 瑞穂ブルーWX知立ノース・③12:45 愛知中央クラブXメジャーベースボール・
<連絡事項>
*高等学校へは1月中旬にご案内致します。
*高等学校さん用に、選手名簿を作成致します。宜しくご協力お願い致します。
(詳細につきましては、後日連絡致します)
*2月10日までに日程表(確定)の欄に掲載致します。